

当ホームページをご覧いただきありがとうございます。溝手社会保険労務士法人は岡山県南部を中心に活動しております。社会保険労務士ってどんなことができるの?と思われる方も多いと思います。社会保険労務士の役割は大きく分けて4つあります。労働社会保険の手続き・ 人事情報管理(マイナンバー管理)・年金関係の手続き・労働問題発生を防止するためのコンサルティングなどです。自分ですると面倒なことであったり、対応を間違えられない場面を迅速に解決いたします。また、溝手社会保険労務士法人ではデジタル化にも取り組んでおり、手続きの電子化はもとより、クラウド等での共有による業務効率化を図っております。気軽に相談でき、依頼主様にとって心強いパートナーとなっていけるよう日々取り組んでおります。

溝手社会保険労務士法人

法人名
溝手社会保険労務士法人
代表社員
溝手 康暖
所在地
岡山市北区大供2丁目1-1 HASPALI BL401号
電話番号
086-226-7665
出資金
100万円
創業
平成28年9月1日
設立
令和3年8月2日
事業内容
社会保険労務士業務全般
顧問先事業所
50社(顧問先子会社、関連会社含む)
従業員数
3名(うち、社会保険労務士2名)
所属団体
岡山県社会保険労務士会


労働保険
労働保険の新規適用、年度更新等、入退社手続き労災請求の手続き等をお引き受けいたします。

労務管理
36協定の届出、変形労働時間制の届出、就業規則の作成、変更等の届出、給与計算等をお引き受けいたします。労使関係トラブルのご相談もお引き受けいたします。

社会保険
健康保険、厚生年金保険の新規適用、入退社の届出、保険料の決定、変更に関する届出等をお引き受けいたします。

雇用関係助成金
各種雇用関係助成金の申請をお引受けいたいします。不正受給防止の観点から、顧問先様限定とさせていただいております。



〒700-0913
岡山市北区大供2丁目1-1
HASPALI BL401号

HASPALI BLより西へ2軒目の西側の駐車場、一番奥の⑩番をご利用ください。
